採用情報

取締役
開発本部長
木下 正則
現在の労働市場について考えてみると、会社選びにおいてエンジニアやデザイナーであるみなさまには今多くの選択肢があることでしょう。
弊社の属するBtoBのSaaS業界にも多くの会社が存在しています。その中で弊社を選んでいただく理由はどこにあるでしょうか?
たとえば私自身がなぜこの会社で働き続けるのかと言いますと、弊社の開発の仕事は決して派手でないものの、お客様にとってなくてはならない当たり前を提供し続ける仕事であり、その社会的意義にやりがいを感じているからです。
弊社では、1製品の仕様のサイズを小さく留め、製品単位では少人数のチームで広い裁量を持ち開発しています。
エンジニアであればインフラからフロントエンドまで横断的に開発することが求められるため、幅広い経験を積める機会があります。
またユーザーのフィードバックを自分ごととして感じやすい組織構造であるために達成感を得やすい環境になっています。
私は、このようにユーザーのための製品開発に集中した結果、気がつくとやりがいや成長や高い報酬が得られる場所を作りたいと考えています。
それが今の自分にとって面白くてやりがいのあるチャレンジだからです。
私たちと一緒にこの社会で欠かせないプロダクトを一緒に作りましょう。
雇用形態 | 正社員、インターン |
---|---|
募集詳細 | プログラマ |
インフラ系エンジニア必要なスキル・経験
|
|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | エンジニア 月給42万円 ~ マーケティング・コーポレート 月給32万円 ~ |
待遇・評価制度 | 昇給 年2回:定期昇給1月、特別昇給7月 賞与 年4回:支給月 3月(0.5ヶ月)、6月(1ヶ月)、9月(0.5ヶ月)、12月(1ヶ月+変動成果賞与) 四半期面談(所属部門長と目標設定や振り返りを実施)、月間MVP表彰制度、年間MVP表彰制度 |
福利厚生 | 完全週休2日(土日祝休み)、有給休暇制度、連続休暇制度、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 リモートワーク制度、従業員持株会制度(奨励金50%)、近距離手当制度 等 希望PC支給、服装自由 |
加入健康保険組合 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 https://www.its-kenpo.or.jp/index.html |
トヨクモの求人に応募する方はこちらから申込みください。