メディア掲載

2024.03.07

FormBridgekViewer
logmiBiz

市民から年間約1,000件もの要望を受け付ける職員の苦労 膨大な手間を軽減させた、自治体のデジタル化の舞台裏

2024.03.07

ミライのお仕事

世界と戦える新サービスの開発に挑戦するトヨクモ株式会社。意欲と成果に見合う高水準の報酬制度とは

2024.03.06

ネットショップ担当者フォーラム

【BtoBの広告施策】リードを獲得しない戦略を選んだトヨクモ。その理由や効果に迫る

2024.02.27

PrintCreator
ASCII.jp

こんなに増えたkintoneパートナーをどう選ぶ? オオタニ&稲澤が導いた方程式

2024.02.09

安否確認サービス2
日経XTECH

能登半島地震で露呈した安否確認の「想定外」、帰省中を考慮し設定見直しを

2024.01.26

kMailer
ASCII.jp

トヨクモの「kMailer」がGoogleと米Yahoo!の新メールガイドラインに対応

2024.01.26

FormBridgekViewerPrintCreator
logmi.Biz

業務改善に奔走、しかし現場の反応は“自分が社長のつもり?” IT経験ゼロの担当者が、超アナログな会社を変えるまで

2024.01.25

FormBridgekViewer
logmi.Biz

昼は終わらない事務作業、夜は膨大な書類整理 約1.8万時間の工数削減に成功した、市役所職員の苦労と工夫

2024.01.24

FormBridge
logmi.Biz

DXに対する社内からの反発…へこむ担当者に常務が与えた助言 年6,000時間の「承認時間」を削減した、kintone全社導入のきっかけ

2024.01.16

FormBridgekViewerkMailerPrintCreator
ASCII.jp

あのシステムダウンは避けられなかった? トヨクモが自治体kintoneの反省会を実施

2023.12.19

FormBridgekViewerPrintCreator
ASCII.jp

コロナ事務をkintoneで受け止めた北九州市役所 応病与薬で40万枚ペーパーレス化のモリビ

2023.12.04

FormBridge
クラウドWatch

トヨクモのフォーム作成サービス「FormBridge」、負荷軽減を図る新オプション「仮想待合室」を提供

2023.11.24

FormBridgekViewerPrintCreatorDataCollect
ASCII.jp

幕張メッセで「サイボウズデイズ2023」開催! 注目ブースを突撃取材

2023.11.20

安否確認サービス2
JBCCホールディングス株式会社

トヨクモ社主催「Good安否確認賞2023」において優秀賞受賞 JBCCホールディングスBCP委員長インタビュー記事掲載のお知らせ

2023.11.21

ZUU online

情報サービスの総合メーカーへ:トヨクモのビジョンと戦略

2023.11.06

ZDNET

トヨクモ、「トヨクモクラウドコネクト」を設立--複数のSaaSをパッケージで提供

2023.11.01

リスク対策.com

現場担当者の負担やトラブルを軽減するDX支援サービスを展開 -トヨクモ、kintone等を組み合わせパッケージ提供する子会社設立-

2023.11.01

ASCII.jp

自治体kintone案件での反省から生まれた新会社トヨクモクラウドコネクト

2023.11.01

ASCII.jp

トヨクモ、kintone等のSaaSを組み合わせたパッケージを開発提供する子会社「トヨクモクラウドコネクト」を設立

2023.10.31

安否確認サービス2
株式会社ガスパル

トヨクモ株式会社が主催する「Good安否確認賞2023」において ガスパルが最優秀賞を昨年に続いて2年連続受賞 ~防災の日に1,463団体参加の全国一斉訓練で評価~

メディア掲載