受注(営業事務・業務企画)

公明正大

#事務系総合職 #業務オペレーション改善 #第二新卒歓迎 #効率重視 
#異業種からの転職歓迎 #営業経験者活躍中!

募集背景

IT初心者の方でも安心して利用できるサービスを提供し、「全ての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げています。
企業における情報化の第一歩を支援する中、非常に嬉しいことに契約数が年々右肩上がりで増えています。

そこで受注専門チームの強化を図るため、増員することになりました。受注の仕事は営業メンバーや会社を支える重要な役割です。また、契約数やサービス種類の増加、販売チャネルの広がりにより生じる業務の複雑化やタスクの増加を改善することも継続的に求められています。

「オペレーションを効率化できないか?」であったり、マニュアル改訂、業務効率化、ミスを減らす仕組みなど、積極的な改善の取り組みにも挑戦していただきたいです。

仕事内容

~業務フローの改善企画など、能動的なチャレンジで活躍を~

受注グループは法人向けクラウドサービスの契約・請求関連など受注管理業務に加え、オペレーションの改善企画や全社を巻き込んだ受注体制の構築に従事しています。

お客様だけではなく販売パートナーなど様々なステークホルダーと関わりながら幅広い業務を通じて、「全ての人を非効率な仕事から解放する」を実現する当社サービスの契約窓口を担います。


※サービスをクラウド上で管理しているので画面入力で完結するオペレーションが大部分を占めます。
※業務はオフィス内で完結し、お客様先での対応はありません。
※マニュアルは整備されていますが、日々アップデートを繰り返しています。


例えばこんな仕事
-契約申し込み時の受注手続き(顧客データ作成や納品メールの送付)
-請求書の作成・送付
-請求関連の問い合わせ・相談窓口(振込日の相談など)
-お客様(年額払い)への更新案内
-各種オペレーションに関する管理 など

ポジションについて

  • 魅力
    管理部門でありながら、能動的にチャレンジし成長する環境があります。

  • 組織構成
    受注グループ5名(うち専任3名)

    20代~30代のメンバーで活動をしています。

    上長が役員となるため、即提案即実行のスピード感を持った業務を遂行いただけます。

必要なスキル

  • 業界を問わず受発注業務・営業事務・金融機関窓口業務などの経験がある方

歓迎するスキル・経験

  • \ kintone使用経験がある方、大歓迎 /

  • IT業界での営業・事務経験がある方

  • マニュアル改定や業務改善のご経験がある方

  • Salesforceなどのシステムの使用経験がある方

求める人物像

  • 正確にデータ入力、スピーディーな事務処理ができる方

  • 主体的に探求と自己研鑽ができる方

  • 他部署と明るくコミュニケーションがとれる方

募集要項

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00〜18:00

勤務地

目黒本社

勤務地の変更範囲

会社の定める勤務地

業務内容の変更範囲

会社の定める業務

給与・評価制度

年収:512万円〜(月給32万円〜)

※月45時間のみなし残業含む

※最低年収:月給×16(固定賞与4回)

 年収レンジなど人事評価制度の詳細はこちら(P.16~18)

昇給:1月、7月

固定賞与:年4回(4,7,10,1月) 月給と同額

特別賞与:年1回(1月) 成果によって変動

※特別賞与は1月1日時点で在籍の場合に付与

福利厚生

完全週休2日(土日祝休み)、有給休暇制度、連続休暇制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

リモートワーク制度、従業員持株会制度(奨励金50%)

近距離手当制度、最新のPC支給、服装自由

加入健康保険組合

選考

面接複数回→Web適性検査→最終面接(来社)→合格(2週間程度ですべての選考は終了予定)

受注(営業事務・業務企画)